お蕎麦なお寺
土曜日は神社仏閣巡り美容師。
平尾です。
神社仏閣巡り
御朱印収集
第1弾は、
僕が最初に御朱印をいただいたお寺
調布市にあります
『深大寺』
◽️山号/浮岳山
◽️宗派/天台宗
◽️寺格/別格本山
◽️本尊/阿弥陀三尊像
◽️創建年/天平5年(733年)
◽️開基/満功上人
◽️正式名/浮岳山 昌楽院 深大寺
山号とは、、、寺号の上につける称号。
寺格とは、、、寺の格式。寺院の階級。
本尊とは、、、寺院の本堂に安置され、信仰の対象として最も尊重されている中心的な仏像。
開基とは、、、寺院を創立すること。それをした僧。
深大寺そばが有名で周りにはお蕎麦屋さんが多数あります。
お食事処も豊富なお寺です。
他にも近くに温泉や植物園もあります。
参拝して、お酒を飲んで、お蕎麦を食べて、温泉に入る、なんて楽しみ方ができます。
◽️御朱印
今年のお正月も行ってきました。
ではまた
0コメント